目次
1.ハワイに旅してきました!
私ほったらかし太郎は旅が好きです!
いろんな土地の景色や文化や価値観に触れて経験則や見聞を増やすのは、何よりの自己投資ですからね!
ということで2020年1月はハワイに足を伸ばしてきました!
で資産形成するブログ202001-22.png)
↑成田空港に到着!チェックインします!
で資産形成するブログ202001-23.png)
↑ラウンジでお寿司やシャンパンを頂きました!
ほったらかし太郎はANAのダイヤモンド会員なので全部無料です!
有難うございます!
で資産形成するブログ202001-01.png)
↑成田空港からハワイはオアフ島に飛びます!
で資産形成するブログ202001-02.png)
↑今回乗ってるのはこのフライングホヌです!
このフライングホヌ、羽田空港からは飛んでません!
成田空港からのみ乗れます!
で資産形成するブログ202001-20.png)
↑日本から約8時間のフライトです!
機内ではひたすら映画見てました!
で資産形成するブログ202001-11.png)
↑この時期のハワイは雨季なのか、
天気は曇りが多かったです!
でも暖かいからいいや!
2.ワイキキと言えばウルフギャング!
ワイキキと言えば・・・TV番組「有吉の夏休み」で良く出てくるウルフギャングに行ってきました!
で資産形成するブログ202001-04.png)
↑ウルフギャングは有名なステーキレストランです!
ハッピーアワーに行くとお求め安くてオススメです!
で資産形成するブログ202001-05.png)
↑ステーキがボリューミーでゴージャスで美味しかったです!
で資産形成するブログ202001-21.png)
↑ステーキ以外もオシャレ美味しい!
お酒が進みます!
2.カイルアのブーツアンドキモズ!
ここも有名!
カイルアのブーツアンドキモズにも行きました!
で資産形成するブログ202001-06.png)
↑オアフ島のカイルア地方にあるブーツアンドキモズ!
パンケーキとアメリカンブレックファースト&ランチが有名です!
で資産形成するブログ202001-07.png)
↑エッグベネディクトと自家製オムレツを頂きました!
ボリューミー!美味しい!
で資産形成するブログ202001-08.png)
↑店内はこんな感じ!
日本人を始めとした観光客も多いし、ローカル地元民なロコ達にも大人気です。
3.ハワイと言えばガーリックシュリンプ!
ハワイと言えばガーリックシュリンプでしょ!
ということでレンタカーを借りて、
オアフ島内のガーリックシュリンプ屋さん巡りをしてきました!
↑今回レンタルしたのはシボレーのカマロ!
オアフ島でオープンカーをレンタルすると、だいたいマスタングかカマロかジープを借りられます!
で資産形成するブログ202001-09.png)
↑まずはオアフ島の北部カフク地方、ロミーズのガーリックシュリンプ!
美味でした!
乾きめのガーリックがガツンと聞いて美味しいです!
ここはシュリンプ(海水海老)じゃなくてプラウン(淡水海老)のガーリックシュリンプが有名!
(写真はプラウンです)
で資産形成するブログ202001-10.png)
↑続いてオアフ島の西部ハレイワ地方、ジョバンニのガーリックシュリンプ!
これまた美味でした!
先ほどのロミーズよりもねっとりまろやかクリーミーで、でもガーリックガツンで美味しいです!
ほったらかし太郎はハワイでこのお店が一番好きです!
で資産形成するブログ202001-12.png)
↑最後はオアフ島のワイキキ地方、、アラモアナショッピングセンターにあるブルーふぉーたーシュリンプのガーリックシュリンプ!
ここも外さない!じつに美味でした!
ここはワイキキからアクセスが良いのが強み&便利ですね!
ということで滞在中3店回ってきました!満足です!
全店オススメです!
4.ハワイオアフ島のエトセトラ!
↓ダイヤモンドヘッドを肴にお酒を嗜む!良き時間でした!
これで天気が良かったらもっと最高です!
で資産形成するブログ202001-13.png)
↓ABCストアでカクテルシュリンプを買ってきてホテルで頂く!良き時間でした!
外食も良いけど、ホテル食も楽しい!
で資産形成するブログ202001-03.png)
↓ハワイはタコスも美味しいです!
アメリカではタコチューズデーと言って、火曜日はタコスを食べよう的なブームがあります(笑)
で資産形成するブログ202001-14.png)
↓湿度は高過ぎず!
夜も暖か快適に過ごせてハワイは何度来ても好きです!
で資産形成するブログ202001-24.png)
↓ハワイでも頑張ってた長崎ちゃんぽん(の皿うどん)を食べてきました!
日本よりも少し醤油が強いかも!?
こちらの長崎ちゃんぽんも全て日本産野菜でしょうかね!?
ちなみにリンガーハットの株価はこんな感じです。
日本の人口はこれから減っていくけれど、海外にしっかり受けているなら投資対象として選択肢かもですね!
で資産形成するブログ202001-25.png)
↓そんなこんなでハワイ滞在を3泊楽しんで、帰りはホノルル空港のラウンジにお世話になり・・・
で資産形成するブログ202001-17.png)
↓またフライングホヌに乗って日本に戻り・・・
で資産形成するブログ202001-16.png)
楽しい旅でした!
有難うフライングホヌ号!↓
で資産形成するブログ202001-19.png)
5.不労所得(FX自動取引等)で資産形成するブログ的まとめ!!

旅してる間もガソダム君たちはカチャカチャ動いてくれていて助かります!
自分のリソース(意識や時間)を割かなくて良いのが不労所得の強みですね!
ガソダム君今後ともよろしくお願い致します!
コメントを残す